研修報告ブログreport

  1. いなだ歯科 こども矯正歯科
  2. 研修報告ブログ

デンタルショーに参加してきました

先日グランフロント大阪で行われた、いなだ歯科でお世話になっている「尾崎歯材」さん主催のデンタルショーに参加しました。



デンタルショーでは、現在の歯科材料の移り変わりや新しい器機がどのように移り変わってきているかを知る事が出来ます。

今回は新しい材料はもちろんのこと、今後いなだ歯科でも導入しようと考えている歯の汚れをキレイに取ってくれるパウダーを使った機械やマイクロスコープと言って8〜20倍前後まで拡大して見る事が出来る器機を見てきました。

 

マイクロスコープは、今まで見えにくかった歯の中の治療(神経の治療)をする時に優れた効果を発揮してくれてより精密で優れた治療結果を得ることが出来るようになります。もちろん使いこなすためにはトレーニングも必要になります。

いなだ歯科では現在治療の際に約3倍に拡大出来るライト付ルーペを使っています。それだけでも自分の実力が数段階上がったかのような効果があります。現在でも他院で治療が難しい歯の中の治療(神経の治療)を紹介していただき治療することがありますが、マイクロスコープを導入することで、今まで対応出来なかった難しい歯の中の治療(神経の治療)も対応出来るようになり、しかも治療成果もより良い結果が出せるようになってきます。

今後も最新の器機を導入して、より良い治療を行えるようにしていきます。

 

院長 稲田展久

 


☆若手歯科医師向けの勉強会を開催☆

先日、いなだ歯科で若手歯科医師向けの勉強会を開催しました。

これは全国規模で若手歯科医師を応援しようというプロジェクトの一環で行われています。前回は7月に行われました。



今回のテーマは『歯内療法』、分かりやすく言うと歯の中の神経の治療です。

この治療は歯の治療の「土台」に当たる部分でとても大切な治療の一つです。
ですが、歯の中は細く・狭く・曲がっており・見えない・器具操作もしづらい環境です。そのため、難しい治療の一つでもあります。



今まで培ってきた技術の上にさらに新しい知識や技術・道具を利用することで少しでも良い治療を提供しようと皆さん、休日を返上して集まってくれました。今回、滝元先生はインプラント学会に参加するために残念ながら不参加でしたが、島谷先生も参加しました。

研修後の懇親会では勉強した内容で分かりにくい事や、普段の診療で疑問があるポイント、より使いやすい器具のお話など、どうすれば患者さんにより良い治療をいかにスピーディーに提供できるかに話が盛り上がりました。僕も普段の診療で使っている器具の紹介や、治療方法などについてレクチャーさせていただきました。少しでもお役に立てれば嬉しく思います。

 

院長 稲田展久


☆院外研修報告☆

今回の研修では、人生で苦難困難を通じて人は成長するということについて全員で考えました。



誰でも嫌なこと、苦難にあった場合、目を背けたり、逃げたい気持ちになると思います。しかし、その苦難困難を恐れず、どのようにすれば解決できるのか徹底的に考えることで自身の成長へと通じると考えられます。逃げてばかりでは、全然成長することもできず、また、解決するまでは何度もその困難が現れるばかりです。

私自身も、歯科医師になるための国家試験の時や、大勢いる前で発表する時など、とてもプレッシャーを感じる機会はたくさんありました。その時、できることなら逃げてしまいたいと思うことは多くありましたが、どれも逃げ出さず、自分にできる精一杯の力で挑んで来ました。そうすることで、今までできなかったことができるようになったり、また、成功することでとても大きな喜びを感じることができました。私は、自分を奮い立たせるためにいつもそういうときには、『ピンチはチャンス!』と思うようにしています。この言葉はなかなか良い言葉です(笑)。
 

これからの人生、どんなに勉強しても、新しく歯科技術を習得しても、新たな困難はたくさん現れると思います。そんなとき、今回勉強したように、自分の成長のために必要な事だと思い、一生懸命立ち向かっていこうと思いました。

歯科医師 滝元 智香子


☆接遇研修報告☆

まず初め前回の接遇研修のおさらいとしてメイク講習を行った際、その後実感はどうかとの内容、やはりまずはお肌のケアの大切さを改めて教えていただきました。お肌の調子がよくないと、化粧のりもよくないので、顔をキレイに整えることの大切さを改めて意識しようと思いました。

次に毎回行っているフィードバック。毎回新たな注意点があげられますが、今回はほとんどなく、受付に関してはたくさんほめて頂けましたので、今後もさらに患者様、皆様に心地よい空間、対応を心がけていこうと思います。



そして次に行ったのが、これも毎回おなじみの言葉使いワークシートのテストを行いました。毎回行っているテストですが、今回は初めて私はほぼ満点でした。少しおしかった部分はありますが、次回はパーフェクトを目指していきたいと思います。そして今後、対応時にどんどん使用してくせづけていこうと思います。

そして次にマズローの欲求段階説と理念の説明をしていただき、それをふまえて自分のビジョン等を実際に考えて発表を行いました。スタッフみんなの意見を聞いて、また色々な考え方がたくさんあるのだと思い、それを参考にしながらビジョンを少しでも実現できればいいなと思いました。

歯科助手 北山まい


☆院外研修報告☆

今月も月に一回参加させて頂いている院外研修に参加させて頂きました。



今回の内容は、初めての印象というのは強く脳にインプットされるといった内容が主体でした。
やはり誰でも初めての事、場所、お店、人などというのは鮮明に覚えていたり記憶が古くても思い出せるような気がします。

良い印象であれば問題なく、いつまででも良い印象を持ってもらえる為私たちみたいに患者様といった、人と接するお仕事の場合とても嬉しいことです。

ですが逆に、悪い印象を初めに与えてしまった場合その印象を払拭することはとても難しいという事でした。

そういった事を今回改めて学ぶことが出来たので既存の患者様はもちろん、初診で来院される患者様に少しでも安心感と信頼感をもっていただけるよう、そしていなだ歯科の良い印象を与えることでまた来院したいな。と思ってもらえるような接遇で患者様に接していきたいと思いました。

このように勉強させてもらえる機会を作ってくださる院長にスタッフ一同感謝して日々の診療に取り組んでいきます。

歯科衛生士 寺田美菜子