料金表price

  1. いなだ歯科 こども矯正歯科
  2. 料金表

料金表

かぶせ物

土台

部分的に詰めるタイプの人工歯

義歯・デンチャー

歯列矯正

インプラント

ホームホワイトニング

かぶせ物

オーラルデザインのクラウン


健康度:★★★★★★★
歯肉の治り方まで計算されて作られるので、セット後より周囲になじみます

審美性:★★★★★★★
野球でいえばイチロークラスの人が製作するため、自分の歯がよみがえったかのように治ります

耐久性その他:★★★★★★★
もっともむし歯になりにくく歯肉もやせにくいかぶせ物です!


価格(1本)   
保証  ブリッジ
170,000円  2年  可能

ジルコニアクラウン


健康度:★★★★★
金属を全く使用していないため、体への害も心配ありません

審美性:★★★★★★
金属を使用せず透明度も高く天然歯のような色を再現できる

耐久性その他:★★★★★
オーラルデザインを除くと最も耐久性がある


価格(1本)   
保証  ブリッジ
110,000円 2年  可能

MB(メタルボンド)


健康度:★★★★
金属は使っていますが体への害がほぼない材料を使用

審美性:★★★★★
セラミックを使用しているため、天然歯に近い色を再現できる

耐久性その他:★★★★★
インプランの上のかぶせやブリッジ・入れ歯の支えにも使える


価格(1本)   
保証  ブリッジ
88,000円 2年  可能

モノセラミッククラウン


健康度:★★★★★
金属を全く使用していないため、体への害も心配ありません

審美性:★★★★
白いが透明感はでない。奥歯は単色・前歯はある程度だが歯に近い色合いを再現

耐久性その他:★★★★
ファイバーポストコアとの併用で、天然歯と同じ強さを再現できる


価格(1本)   
保証  ブリッジ
63,000円 2年  可能

保険のかぶせ物


健康度:★
海外では使われていない銀パラジウムを使用してあるため強度は高いが腐食すると金属アレルギーが懸念される

審美性:★
前歯は表に硬いプラスティックを使用しているが、年数が経つと変色が起こる

耐久性その他:★★
保険が効くので安いが保険治療で使うかぶせ物は平均6年程といわれています


価格(1本)   
保証  ブリッジ
保険適応 -  可能

  • 上記の自費のかぶせ物において保証期間内で1回の保証を設けています。
  • 自費のかぶせ物を装着してから最初の2年間を無償で対応します。
  • 保証期間内でも事故等やむし歯・歯周病等で歯が無くなったり割れた場合やホワイトニングでの色の変化は保証の対象外となります。
  • これらは定期的に検診を当院で受けられた患者様に保証させていただきます。

土台

メタルポスト


健康面:×
金属でできた土台で、将来金属アレルギーが懸念される

審美性:×
かぶせ物と歯肉のきわが黒くなりやすい

耐久性その他:×
一般によく使用する保険の土台 強い力がかかると歯を折れやすくしてしまう可能性がある


価格(1本)   
保証  ブリッジ
1000円程度(保険適用) -  可能

ファイバーポスト


健康度:★
金属を全く使用していない土台

審美性:★
かぶせ物と歯肉のきわが黒くなりにくい

安全性(歯に対して):
歯の根っこの硬さとほぼ同じなので、根っこ全体に力が分散され根が折れにくくなるメタルフリーの素材です


価格(1本)   
保証  保険
8,800円(自費診療となります) 2年 なし

  • 歯の根の治療をされた方は上記のかぶせ物の前に土台が入りますので、土台の方も2種類からお選び下さい。
  • 場合によっては適用出来ない人工歯もございますので、スタッフに確認した上でご検討下さい。

部分的に詰めるタイプの人工歯

セラミックインレー


審美性:★★★★★
強度性:★★★★★
健康面:★★★★★


長所


  • 元の歯と同じ固さ・色を回復できる。部分的なつめ物ではもっとも理想的な治療法
  • むし歯になりにくい

短所

  • くいしばりが強すぎる方はまれに割れる事がある

来院回数 価格(1本)    保証
2回 48,000円 2年

ハイブリッドインレー


審美性:★★★★
強度性:★★★★
健康面:★★★


長所


  • セラミックInより安価に白く治せる
  • 多少の欠けた物や小さなむし歯は修復できる

短所

  • 樹脂が混ざっている分、年数が経つと(保険の白い物よりは変わらないが)少し変色が起こる

来院回数 価格(1本)    保証
2回 30,000円 2年

ゴールド


審美性:★
強度性:★★★★★★
健康面:★★★


長所


  • 歯に一番負担を掛けず、割れにくいゴールド生体為害性が少なく、アレルギーも出にくい
  • 最後方の歯にオススメ

短所

  • 審美性に優れていない

来院回数 価格(1本)    保証
2回 48,000円 2年

パラジウム


審美性:★
強度性:★★
健康面:★


長所


  • 金属なので割れにくい
  • 保険適用できるので安価である

短所

  • 審美性に優れていない
  • 金属アレルギーを起こす原因になりやすい
  • 6年前後でやり替えになりやすい

来院回数 価格(1本)    保証
2回 保険適用(例)
3割負担: 約1,400~ 約2,000円
2年
  • 上記の自費のかぶせ物において保証期間内で1回の保証を設けています。
  • 保証期間内でも事故等やむし歯・歯周病等で歯が無くなったり割れた場合は保証の対象外となります。
  • これらは定期的に検診を当院で受けられた患者様に保証させていただきます。

義歯・デンチャー


種類 金額
金属製の入れ歯 300,000円〜600,000円 
レビンティース 55,000円
ノンクラスプデンチャー 88,000円~176,000円

歯列矯正


種類 金額
部分矯正 300,000円〜600,000円 
※1歯のみの場合は20,000円~
床矯正 440,000円~660,000円
MRC 330,000円~550,000円
全顎矯正 770,000円~990,000円
 ※白いブラケットを付けるときは770,000円
インビザライン 880,000円
矯正の調整料 3,300円~5,500円(月1回)

インプラント


種類 金額
インプラント(上部構造込み) 385,000円~500,000円
人工骨 55,000円~150,000円

ホワイトニング

くわしくはこちらから


種類 金額
スーパーダブルホワイトニング 49,800円(税込)
オフィスホワイトニング2回
ホームホワイトニング1回
最後に長持ちコーティング付き!
ホームホワイトニング 29,800円(税込)
ホームホワイトニング1回
プラチナコース 29,800円(税込)
オフィスホワイトニング (1回3照射)×2回コース
+ブリリアント(ミント)
スタンダードコース 19,800円(税込)
オフィスホワイトニング(1回2照射)×2回コース
おためしコース 9,800円(税込)
オフィスホワイトニング(1回2照射)×1回コース