☆接遇研修報告☆

今月の研修では、新人スタッフも慣れてきた頃なので改めて「接遇と接客の違い」や「言葉遣い」について学びました。
接客は基本的にはお金のやり取りがある対応です。
接遇はお金のやり取りにかかわらず100%の接客に『おもてなし』と『思いやりの心』をもって対応することです。
そこで日常生活で私たちが気づいた接遇というのはどのようなものなのだろうかと二人ペアで話し合いました。
その話し合いで、普段から私たちが普段心掛けている接遇に目がいくということに気づけました。
その気づきから、患者さんの中で接遇に詳しい人がいれば私たちの対応を見ているかもしれないと思い、今まで以上の対応の向上を目指し、今回学んだことを明日の診療から生かしていきたいと思います。
