歯科マメ知識mame

  1. いなだ歯科 こども矯正歯科
  2. 歯科マメ知識
  3. 入れ歯の痛みってどうしておきるの?

入れ歯の痛みってどうしておきるの?

入れ歯を入れておられる方から「入れ歯が痛くてかめない」とよくご相談を受けます。



入れ歯が痛む「時」も人それぞれです。

・入れ歯を入れる時に痛む

・入れ歯を入れる時は大丈夫だけれども、食事をした時に痛む

どうして入れ歯の痛みっておきるのでしょうか?

①歯ぐきの構造

歯ぐきの構造はとても複雑です。実は歯ぐきの厚みや硬さは場所によって違います。噛むと入れ歯に力がかかりますが、その際、その下にある歯ぐきは変形します。

歯ぐきの薄い部分、歯ぐきの柔らかい部分は強い力がかかりやすく、痛くなりやすい場所です。

入れ歯の内面と歯ぐきに隙間があると、部分的に強い力がかかって痛みを感じることがあります。その隙間を埋め、入れ歯と歯ぐきがピッタリした状態にすることが必要です。

かみあわせで一部分だけが強くあたっていると、その部分に強い力が加わって、局所的に粘膜を圧迫したり、義歯を動かして粘膜を傷つけてしまいます。噛み合わせの調整が必要です。

④入れ歯で歯ぎしり、食いしばりをしてしまっている場合、大きな負荷が常にかかって粘膜を押しつぶし、それが痛みの原因となります。

⑤入れ歯の下の顎の骨が部分的にとがっていたり、でこぼこしていると、その部分と入れ歯が強く接触して痛みの原因になる場合があります

⑥お食事の後、入れ歯を洗わずそのまま入れっぱなしにしていませんか?入れ歯と粘膜に間に食べかすが入り込んでそのまま噛み続けると粘膜に傷をつけてしまいます。食後は毎回、入れ歯を外して清掃しましょう。



頬や唇、舌の動きに入れ歯が調和した形をしていないと噛んだ時に唇や舌の動きに入れ歯のふちがあたって傷むことがあります

口の中が乾いていて痛む

唾液は、口の中の「潤滑材」としての役割も担っています。 唾液の分泌が少なくなり、口の中が乾燥した状態のまま入れ歯を使用していると、入れ歯と粘膜が擦れて傷ついてしまいます。この場合、お口の中を保湿するジェルやスプレー、マウスウォッシュなどを使用すると楽になることがあります。

新しい入れ歯を入れた時は少しずつ使って慣れる必要がありますが、痛みがある場合は調整が必要です。我慢をしながら入れる必要はありません。

また、入れ歯は使っているうちに、人それぞれの噛み癖、全身の様々な変化などが原因で入れ歯の当たりや噛み合わせが微妙に変化します。入れ歯を入れた後もその時々の変化にあわせてこまめな調整を行うことが、入れ歯を快適に長く使っていただく秘訣です。

入れ歯に違和感を感じた時は、我慢せずに是非ご相談ください。