お知らせnews

  1. いなだ歯科 こども矯正歯科
  2. お知らせ
  3. かぶせ物を支える歯の土台ってどんな種類があるの?

かぶせ物を支える歯の土台ってどんな種類があるの?

根の治療が終わった歯には、歯を補強し、かぶせ物と歯の根っこ(歯根)をつなぎ合わせる重要な役目の補強の支柱(土台)を入れていきます。



歯に大きな力が加わると、歯は微妙にしなって衝撃を吸収し、ダメージが抑えられる構造になっています。かぶせ物の治療は、それを支える歯根の健康があってはじめて成り立ちます。歯根を破折させないようにすることが、かぶせ物をより長く使い続けていただくためのポイントとなります。

神経を取った歯は血液循環を失うため、神経のある歯と比較すると弱くなっています。

どんなに質の良いかぶせ物を入れたとしても、土台が悪ければ意味がありません。しかも、土台は一度装着すると外すのが困難で、無理に外そうとすると歯が割れて抜歯になってしまうことがあります。

歯の土台の種類には、大きくわけて金属の芯棒を使うものとグラスファイバーの芯棒を使うものがあります。

<金属の芯棒の特徴>

①保険で適用される為、安価でできる

歯より硬すぎるため、歯に力が加わるとクサビの役割をしてしまい、結果、歯根が折れてしまう可能性がある

③金属が溶出して歯ぐきが変色したり、歯根が変色してしまうことがある

④セラミックを使用した透明感のあるかぶせ物を入れると金属色が透けて審美性が損なわれる可能性がある



  <グラスファイバーの芯棒の特徴>

①しっかりと歯を補強すると同時に歯に力が加わると、歯と同程度にしなって衝撃を吸収してくれるため歯根が折れにくい

②白いため、セラミックを使用した透明感のあるかぶせ物を入れる場合でも審美性が損なわれない



金属アレルギーの心配がない

土台の種類を選択される時はこれらのことをご参考にしていただければと思います。

ご不明な点がありましたら是非スタッフにおたずねください。