お知らせnews

  1. いなだ歯科 こども矯正歯科
  2. お知らせ
  3. プラークとは?

プラークとは?

"プラーク"という言葉は、テレビコマーシャルでもよく耳にされているとおもいます。

 

 


 

プラークは、歯垢とも呼ばれ、白くネバネバしています。プラーク1/1000gの中には、なんと1億を超える細菌が棲みついていて、プラークはいわば細菌の塊と言えます。食後、8時間程度でプラークができるといわれ、むし歯や歯周病の原因としても有名です。



歯の表面は通常、厚さ0.1 - 1.0μmの薄い被膜、ペリクルによって守られています。この膜についたむし歯菌が食べ物の中のショ糖を使ってネバネバした物質を作り、自分たちの周りをテントのように覆い、自分たちの住みやすい環境を作っていきます。この快適な環境を求めて、歯周病菌なども加わり、プラークが成熟していきます。

 

ちなみに歯石はこの歯垢が石灰化して硬くなったものです。

 

毎日の歯磨きで、この細菌たちの住みやすい環境を積極的に破壊し、むし歯や歯周病の予防をしてお口の健康作りをしていきましょう!